経営サイクル

1人で理容室を経営して10年目を迎え私自身が経験し、実践してきたお金をかけずに集客、単価アップが出来た理由とは。
このサイトにお立ち寄り頂きありがとうございます。
少しでもお役に立てれば幸いです

あなはこの繰り返しをしていますか?

経営サイクル

Plan 目標を設定して計画を立てる

Do 計画を実施しその実績を測定する

Check 測定結果を評価して、目標と比較しどうすれば良かったか明確にする

Action 改善した物を実行する

これの繰り返しを続けて良い物を作っていく。

何でも当てはまるのでやってみるといいです

大体がDoで終わってるとは思います。

例えば、トリートメントメニューを入れて、ポップなどで打ち出しをして思ったよりもお客様の反応が薄かったり、次からはやってもらえない、その結果眠ったメニューになっている。

打ち出して行動する迄はいいのですが、その後の何がダメだったとか改善点もわからないまま終わらせてしまっている事があります。

これは全てにおいて当てはまるので途中で終わらせないでしっかりと見つめ直してくださいね^_^

感じて考えて行動する
↑私の中で常にあります

お金をかけずに集客や単価アップ 1人で理容室、床屋さんを経営する為に必要な事

1人でサロン経営する失敗しない方法 私が実践してきたお金をかけずに集客をするノウハウや売り上げを伸ばしていきたいなど、理容室を1人、少人数制サロンを経営するオーナーの為の役立ちサイト

0コメント

  • 1000 / 1000