予約優先

1人で理容室を経営して10年目を迎え私自身が経験し、実践してきたお金をかけずに集客、単価アップが出来た理由とは。
このサイトにお立ち寄り頂きありがとうございます。
少しでもお役に立てれば幸いです

予約優先

よく目にする予約優先って表現がありますよね!
これってお客様からしたら曖昧な表現なんですよね。
結局、予約優先でやっているお店って予約制なんですよね。
予約優先でやっていると予約をしないで来るお客様がいたりして、空いてないので帰してしまったり、待たせたりしますよね!
凄く無駄な時間が出来てしまう。

だったら最初から予約制にした方がわかりやすいし、予約制にした方が自分も仕事がやりやすいし、お客様も時間を無駄にしなくて済むので不の要素も無くなります。

飛び込み客を取りたいからそうしているのかもしれませんが、それなら予約制で空いてる時間を知りたい方はお声掛けくださいと書いておけば飛び込み客も逃さないで済むと思います。

って偉そうに言ってますが、私も最初は予約優先ってやっていて、無駄が多かったんですよね。

来てもらっても空いてないから帰したり、何時間後に来てもらったりで無駄な事をさせてるなって、
予約制にすればお客様は時間を有効に活用できるし、お店側も仕事の効率が上がります。

今一度、予約優先について考えてみるといいかもしれませんね。

「感じて考えて行動する」

お仕事のご依頼はpriceのページをご覧ください

お金をかけずに集客や単価アップ 1人で理容室、床屋さんを経営する為に必要な事

1人でサロン経営する失敗しない方法 私が実践してきたお金をかけずに集客をするノウハウや売り上げを伸ばしていきたいなど、理容室を1人、少人数制サロンを経営するオーナーの為の役立ちサイト

0コメント

  • 1000 / 1000